いよいよ明日から!!

こんにちはhappy01
なかむら住宅ですclover
早いもので今日で8月も終わりですねsweat01
明日から9月ですよ~happy02
そうです!明日からZERO-CUBEの完成見学会が始まりますsign03



場所は神埼郡吉野ヶ里町ですshine
ZERO-CUBEの家を見てみたい!という方はぜひお越しくださいwink
*見学会は完全予約制となっていますので、HPの予約フォームもしくは お電話 telephone0120-210-308 よりご予約をお願いしますheart04

ついに佐賀にデビューしたZERO-CUBEの家を体感してくださいshine
みなさまからのご予約をお待ちしておりますhappy01  

2012年08月31日

 なかむら住宅  | Comments(0) | イベント情報

基山町 M様邸

こんにちはhappy01
なかむら住宅ですclover

今日は基山町に建築中のM様邸をご紹介しますshine
こちらは注文住宅ですhouse 優しそうなご主人と明るい奥さま とても素敵なご夫婦ですheart04


立派な見せ梁がありますshine

こちらも完成が楽しみですwink
また随時ご紹介していきますnote


  

2012年08月30日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 家づくり

完成見学会の予約受付中です

こんにちはhappy01
なかむら住宅ですclover

なかむら住宅では9月1日(土)より 「ZERO-CUBE」完成見学会を開催しますwink
場所は神埼郡吉野ヶ里町です。



見学会はみなさまとゆっくりお話ができるよう、完全予約制とさせていただきます。
週末は込み合いますので、お早目のご予約をおすすめしますhappy02

ご予約はHP予約フォームもしくは telephone 0120-210-308 までlovely
みなさまからのご予約お待ちしておりますheart04




  

2012年08月28日

 なかむら住宅  | Comments(0) | イベント情報

ZERO-CUBE完成見学会

こんにちはhappy01
なかむら住宅ですwink

今日は、ZERO-CUBE完成見学会のお知らせですhappy02
ついに、佐賀にデビューsign03
私たちに、ちょうどいい家「ZERO-CUBE」お待たせいたしましたshine



9月1日(土)~ 神埼郡吉野ヶ里町にて施主様のご厚意により完成見学会を
開催いたします。

見学会は、お客さまとゆっくりお話ができるよう、完全予約制とさせて頂きます。
ご都合の良い日にちと時間をお電話 telephone 0120-210-308
もしくはHPの予約フォームよりご連絡ください。
こちらで調整をして、ご連絡差し上げます。
HPよりご予約いただくとQUOカード(500円分)プレゼントいたしますheart04

見学会当日は、スタッフがご案内致します。
家のことはもちろん、土地からお探しの方には土地のご紹介、住宅ローンについて、太陽光発電について、などなど
家づくりに関すること何でもご相談ください。

みなさまとお会いできる日を楽しみにしています。
  

2012年08月25日

 なかむら住宅  | Comments(0) | イベント情報

ZERO-CUBE T様邸

こんにちはhappy01
なかむら住宅ですclover

今日は、佐賀市内に建築中のZERO-CUBE T様邸のご紹介です。



佐賀市内の結構目立つところですので、見たことある~sign03
という方もいらっしゃるかもしれませんwink
内装はこれからです。



ZERO-CUBE+BOXタイプです。



来月末くらいの完成予定ですshine
外壁は黒で、とてもスタイリッシュなZERO-CUBEですよwink
ぜひご注目くださいlovely
  

2012年08月24日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 家づくり

ZERO-CUBE完成間近!!

こんにちはhappy01
なかむら住宅ですwink

以前からちょこちょこご紹介している「ZERO-CUBE」+BOXタイプがそろそろ完成しそうですheart04
吉野ヶ里町のS様邸ですshine


青空に白のZERO-CUBEshineステキですheart04




完成見学会も予定していますhappy01

ZEROーCUBEについてのお問い合わせは、なかむら住宅までclover
佐賀市兵庫南のショールームへもお気軽に遊びにきてくださいねheart01  

2012年08月23日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 家づくり

ワイヤーママに掲載しています

今月14日発行のワイヤーママ9月号に、
ZERO-CUBE プレミアムキャンペーンのお知らせを掲載していますbook



最後のページですので分かりやすいと思いますhappy01
ぜひチェックしてくださいねheart01
資料請求などお気軽にお問合せくださいlovely

なかむら住宅 株式会社
telephone 0120-210-308



  

2012年08月22日

 なかむら住宅  | Comments(0)

タチカワブラインド勉強会

きのう、タチカワブラインドさんの新商品の勉強会に参加してきましたwink
タチカワブラインドさん・・・そう、カーテンやブラインドですhappy01
今どきのカーテンやブラインドってカワイイんですよーheart04
私が一番気に入ったのがこちら・・・

お花畑がお部屋に広がったイメージflower
柄のアップはこちら



シェードタイプです


もう、かわいすぎlovelyこんなカーテンに囲まれて暮らせたら、きっとHAPPYheart01
スクリーンタイプもありますclover




他にもたくさんの色や柄がありますので、カーテンやブラインドを選ぶ・・・というよりは、お洋服を選ぶような感覚に似ているかもしれませんwink
お部屋のインテリアとしての役目はもちろん、太陽の日射を遮ることで室温の上昇を抑え、省エネ効果も期待できると言われているカーテンやブラインド。
家だけではなく、カーテンにもこだわりたい!という方はぜひ、なかむら住宅までご相談くださいlovely
  

2012年08月22日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 社内でのできごと

住宅ローンについて

みなさんこんにちは。
アドバイザーの山Pですhappy01

先日、長崎まで里帰りしてきました
そこに流れる川では鮎が釣れるので
従兄と鮎釣りに行ってきましたsmile

私は釣ることが出来なかったのですが
釣れた鮎をもらい食べることができました
おいしかったです


さて、今日の本題に入りましょう
家を建てるほとんどの方が住宅ローン
で家を建てようと考えているんではないでしょうか。

そんな住宅ローンについて少しだけ
お話ししたいとおもいます。

単に住宅ローンといっても様々な種類があり
いったいどのローンを選べばいいのか
わからないとおもいます。

まず、ローンで気になるのは金利ですよね
ですが、金利だけで判断するのは
あまりオススメすることはできませんbearing 

住宅ローンにはいろいろな費用が掛かります。
1:印紙税
2:ローン事務手数料
3:保証料・保証会社事務取扱手数料
4:抵当権設定費用
5:団体信用生命保険料
6:火災保険料
7:適合証明書
などといったところです。
銀行やローンの種類によっては掛からない費用などもあります

こういった費用も含め、また将来繰上げ返済など
も考えたうえで、便利でお得なローンを
選ぶことが大切なのです。

最後まで目を通していただき
ありがとうございましたhappy01  

2012年08月21日

 なかむら住宅  | Comments(0)

リニューアル!!

みなさん、お盆はどのように過ごされましたか?
なかむら住宅も夏季休業を頂いておりましたので、久しぶりのブログ更新ですhappy01

先週ブログで写真撮影の様子をご紹介していましたホームページがリニューアルしましたshineshine
とてもオシャレでかっこいいHPになっていますheart04
もちろん、スタッフの写真も載ってますcamera
ちなみに、HPからもこのブログが見られるようになりましたのでhappy01ブログのチェックもお忘れなく~heart04  

2012年08月18日

 なかむら住宅  | Comments(0) | イベント情報

夏季休業のお知らせ


なかむら住宅の夏季休業は
8/13~8/16
とさせていただきますsun

来月にはイベントなども
考えておりますので
ブログのチェックお願いいたしますwink

ちなみにこちらの写真は
ZERO-CUBE+SKYBALCONYの写真ですhappy01  

2012年08月12日

 なかむら住宅  | Comments(0)

農地転用制度

みなさんこんにちは。
最近、周りの人からよく
太ったねと言われるアドバイザーの山Pですthink

さて、今日は農地転用申請に
ついてお話したいと思います。

佐賀県に広がる佐賀平野
佐賀にはたくさんの農地があります。

みなさんはご存知でしょうか?
自分の土地であっても農地は
勝手に売ったり、家を建てることはできない
という決まりがあるんですsurprise

無許可で工事中のものについては工事停止命令。
工事完成のものには現状回復命令を受けることがあります。

また農地を農地のまま、本人以外のものに売ったりあげたり
無許可で行うと契約は無効になります。
(農地法第三条・権利移動)

ですので、農地に家を建てようとするときにはまず、
各市町の農業委員会に農地転用申請の手続きを
しなければなりませんhappy01

農地にも区分があり、許可が下りにくい順からいいますと
・農用地区域内農地(農業振興地域)
・甲種農地
・第一種農地
・第二種農地
・第三種農地
となります。
農用地区域内農地(農業振興地域)は、まず農用地区域から
除外してもらうために農振除外申請をしなければいけません
この申請にはかなりの時間がかかります。
(一年以上)
また、必ず除外できるとは限りません。
その後に、農地転用申請手続きとなります。

農地転用申請手続きの流れを簡単にご説明いたしますと
・市町農業委員会で受付け、書類をチェックする。
  ↓
・農業委員会の総会に付議し、意見を決定する(月一回)
  ↓
・意見を付して県知事へ送付する。
  ↓
・県知事の受付け(農山漁村課)
  ↓
・内容調査
  ↓
・県農業会議へ諮問(月一回)
  ↓
・許可
こういった流れになります。
かなりザックリした流れですので
状況によっては変わることがあります。

もし、ご実家の田んぼや畑などに
将来家を建てようと考えている方は、
申請のお手伝いなどもいたしますので
お気軽になかむら住宅までお問合せくださいwink
最後になかむら住宅の夏季休業のお知らせをいたします。
     8月13日(月)~8月16日(木)
最後まで目を通していただきありがとうございましたsmile

次回は、住宅ローンのことについて
すこしお話したいと思いますhappy01  

2012年08月12日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 家づくり

Y様 ありがとうございました。

先日ブログでご紹介したY様邸のスイカをいただきましたheart01
とても立派なスイカですshine



このように、スイカを支える棚まで作っていらっしゃったので、とても大事に育てられているんだなあ・・・と思っていました。

本当にありがとうございましたheart04
  

2012年08月11日

 なかむら住宅  | Comments(0) | お客様とのエピソード

ZERO-CUBE S様邸

きのうの大そうじですっかりキレイになった なかむら住宅ですhappy01
今日からお盆休みshineという方も多いのではないでしょうかwink

さて、今日は、神埼市千代田町に建築中のS様邸をご紹介します。
こちらはZERO-CUBEの基本形+BOX2 SKY BALCONY のタイプです。



屋上のスカイバルコニーですshine



お天気がいい日は屋上でのんびりしたり、ホームパーティーを開いたり、楽しめそうですねnote

また随時ご紹介していきますhappy01

9月末完成予定ですwink
  

2012年08月11日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 家づくり

大そうじ

今日は、朝からスタッフ一同でお盆前の大そうじshine
いろんなものが出てきました・・・catface
日ごろから整理しているつもりなんですがshock



あっという間に軽トラックの荷台いっぱいの不用品sweat01



でもみんな頑張ったのでスッキリ、キレイになりましたwink

今夜はビールがおいしそうbeerheart04
  

2012年08月10日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 社内でのできごと

リニューアルします!

なかむら住宅のHPを近々リニューアルすることになりましたcrown
そこで今日、スタッフのHP用の写真撮影を行いましたcamera
朝から大騒動でしたよhappy01
こちらが撮影風景flair
プロのカメラマンに撮影して頂き、ちょっと緊張気味の山Pですwink



こちらは女性スタッフheart04


笑顔がステキshine

というわけで、近々HPがリニューアルしますので、ぜひなかむら住宅のHPをチェックしてくださいlovely

30分ほど前からrainが降り出しましたsweat01
すぐに止んでくれればいいなあ・・・と思いながらブログ更新していますhappy01
  

2012年08月09日

 なかむら住宅  | Comments(0) | イベント情報

ツーバイフォー住宅ガイド

なかむら住宅では、資料請求をして頂いたお客様に「ツーバイフォー住宅ガイド」というカタログをプレゼントしております。



このカタログを見れば、ツーバイフォー住宅のすべてが分かりますhappy01
ツーバイフォー住宅って何?というところから始まり、特徴や工法、耐震性や耐火性などなど・・・happy01
私たちがおススメしている「ZEROーCUBE」もこのツーバイフォー住宅です。



とても分かりやすく、丁寧に説明されていますhappy02



ツーバイフォー工法・・・床・壁・屋根が初めから面としてつくられ、その面で箱(六面体)をつくるようにして家を形作っていく 工法です。

ツーバイフォー住宅についてもっと詳しく知りたい!と思われた方は、お気軽に資料請求してくださいlovely
なかむら住宅 telephone 0120-210-308
みなさまからのお問合せお待ちしておりますnote

  

2012年08月08日

 なかむら住宅  | Comments(0)

H様邸 リフォーム完了

オーガニック仕様でリフォームを承っておりましたH様邸の工事が完了しましたwink

玄関 Before



Aftershine



すっきりした印象になりましたhappy01

リビングBefore



After



神棚の場所は変えていません。
すてきなテレビボードshine
造り付けです。
H様のご希望により、収納力抜群sign03のテレビボードとなっています。
上の方も棚になっていて、たくさん収納できますheart01
圧迫感がなく、スッキリ~scissors

床はナラの無垢材、壁は漆喰のオーガニック仕様となっておりますshine

この他にも、キッチンを増築したり、和室を洋室に変えたり・・・。
大がかりなリフォームでした。

H様、大変お待たせいたしました。
H様ご家族にとって住み心地の良い家になりますように・・・wink





  

2012年08月07日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 家づくり

ZERO-CUBE完成見学会について

こんにちはribbon
なかむら住宅ですhappy01

先日からこのブログでご紹介しているZERO-CUBEですが、着々と工事が進んでいますhappy02
今月中には完成予定ですshine

完成見学会、予定しておりますsign03
佐賀で初めての「ZERO-CUBE」ですsign03

詳細が決定したら、このブログでもお知らせしますので、もうしばらくお待ちくださいwink



*こちらはイメージです。

ZERO-CUBEについて詳しくは なかむら住宅 telephone0120-210-308 までお気軽にお問合せくださいlovely
佐賀市兵庫南にあるショールームへもぜひ遊びにきてくださいnote

  

2012年08月06日

 なかむら住宅  | Comments(0) | イベント情報

住宅用太陽光発電補助金制度

みなさんこんにちは
アドバイザーの山Pですhappy01

みなさんはご存知でしょうか?
新聞紙(厚さ0.1㎜)を26回折り曲げると
富士山の高さを超えるらしいですfuji

ちょっと信じがたいですよねぇ
だって、たった26回ですよsurprise

でもまぁ、実際は8回折るのが精いっぱいですがthink

それはさておき
今回は、住宅用太陽光発電補助金制度について
お話したいと思いますdollar

近頃、オール電化の住宅が増えているこのご時世
太陽光発電システムを取り付けてある
住宅を沢山見かけますよねhouse

23年度、全国の太陽光発電システム普及率が3.6%に対し
佐賀県の普及率は7.3%とダントツの1位up
すごいですねぇsmile

やはり、光熱費のことを考えると
「自家発電をして光熱費を抑え、
余った電力を売れる」

太陽光発電システムはかなりの魅力が
ありますよねhappy02

そんな住宅用太陽光発電システムを
普及させるために国や県、市町村から
補助金をもらえるのが
住宅用太陽光補助金制度です

流れを簡単にご説明しますと、

まずは国(J-PEC:太陽光発電普及拡大センター)に
補助金の申請をします。
       ↓
国から補助金申請受理決定通知書が届きます。
       ↓
県と市町村に補助金の申請をします。
       ↓
県と市町村から補助金決定通知書が届きます。
       ↓
太陽光発電システムの工事開始
※必ず補助金決定通知書が届いてから工事を始めてください
  認証の前に着工した場合補助の対象となりません。

       ↓
電力受給開始
       ↓
国に補助金交付申請書(兼完了報告書)の提出
県や市町村に実績報告書の提出
       ↓
国から補助金交付決定通知書が届きます。補助金を口座に入金。
県や市町村から補助額確定通知書が届きます。
       ↓
県や市町村に補助金交付請求を提出
       ↓
県や市町村から口座に補助金の入金

こういう流れになりますsmile

国と県と市町村の最大3つの自治体から
補助金がもらえるのですlovely
(市町村は地域によって補助金制度がないところもあります)

肝心の補助金の金額ですが

国(J-PEC) 1kw当たりの補助対象経費(税別)   1kw当たりの補助金単価
          3.5万円を超えて47.5万円以下            3.5万円
          47.5万円を超えて55.0万円以下           3.0万円

佐賀県                              1kw当たりの補助金額
                                   2.5万円(上限10万円)   

市町村は地域によって補助金制度がないところや
金額・予算なども様々ですので
事前に役所に問合せをして確認しましょうwink

店舗や事務所も住居と兼用の場合は
補助金の対象になります

それに、車庫や倉庫、などに取り付けた
場合も、発電した電力を住宅で使用するのなら
補助の対象になるんです

みなさんも太陽光発電システムを
取り付けるときには、
なかむら住宅までお問合せください!
TEL.0952-22-0111

今日はココまでですhappy01

最後まで読んでいただきありがとうございました

次回は農地転用申請手続きについて
お話したいと思いますcatface

ちなみに新聞紙(厚さ0.1㎜)を42回折り曲げると
月まで行っちゃうそうですsurprise

8回折っただけでカッチカチですよ(トジンの9)



9回は無理です  

2012年08月05日

 なかむら住宅  | Comments(0) | 家づくり
オーナーへメッセージ